なぜフィットネスクラブに
痩身メニュー!?
キャビテーション痩身とは?
脂肪・セルライトを撃退!即効性の結果!
キャビテーションは世界中で大人気の瘦身方法です。
今までの瘦身マシンの熱い・痛い・苦しいなどの不快感が無いのが特徴でマッサージのようにリラックスしながらダイエットできます!
キャビテーションを使うと、
脂肪がほぐれて、老廃物や身体に溜まった水分が、流れやすくなります。
ガンコなセルライトにもオススメ!
当店では、最新の25kHzのパワーキャビテーション「キャビリポ」を使用しています! キャビテーションは、周波数によってパワーが違います!
トリートメントの流れ
STEP 1
まず、キャビテーションで、多数の気泡を体内に発生させ、その気泡の消滅によって脂肪やセルライトを柔らかくし、乳化を促します。

STEP 2
次に、回転ローラーの付いたサクション(吸引)で脂肪やセルライトを柔らかくし乳化したものを、リンパや静脈へ促します。

施術効果例
■運動と合わせて効果抜群! ・運動前の施術……乳化を促進 ・運動後の施術……老廃物の排出を促進 ■今まで頑張っても変わらなかった気になる部位に集中アプローチ
料 金
施術時間 | 会員価格 | 一般価格 | |
---|---|---|---|
ふくらはぎ | 15分 | 2,000円 | 3,000円 |
ふともも | 30分 | 4,000円 | 5,000円 |
おなか | 30分 | 4,000円 | 5,000円 |
せなか | 15分 | 2,000円 | 3,000円 |
にのうで | 15分 | 2,000円 | 3,000円 |
※顔(頬骨より上)とバストの部位には施術できません。 ※金属類の入っている部位(ボルト・金の糸など)には施術できません。
キャビテーションスケジュール
ご利用の流れ
-
1.フロントまたはTELにてご予約ください。
ご希望の日時、施術箇所をお選び頂きフロントまたはTELにてご予約ください。 ※例えば、○○月○○日の□□時におなか+せなか など。 ※腹部を施術希望の方は食後1時間以上空けてからご利用ください。
-
2.ご予約日時に間に合うようにラフィットにお越し下さい。
フロントにて必要事項をご記入頂き(初回時 )、料金をお支払いください。キャビテーションルームにご案内致します。
-
3.キャビテーション痩身施術。
キャビテーション痩身施術は、女性スタッフが行います。 着替えが必要な場合は、紙ショーツをご用意しております。
キャビテーション瘦身
ご利用の注意事項
- ・ご利用は記名のご本人に限ります。
- ・16歳以上の女性限定です。
- ・以下の方は、ご利用いただけません。
- ①顎関節症の方(お顔の場合)
- ②アレルギー体質の方
- ③光過敏症の方
- ④妊娠中もしくは妊娠と思われる方
- ⑤持病・通院中・お薬を服用されていて、医師の許可のない方
- ⑥16歳未満の女性
- ⑦男性の方
- ⑧脱毛後一週間以内の方
- ⑨生理中・婦人科疾患あるの方
- ⑩体に金属類が入っている方はその該当部位が不可 (ボルト・金の糸など)
キャビテーションの疑問
よくあるQ&A
- Q1. 施術は痛いですか?
- A. キャビテーションは無痛です。超音波を使用しているので少しの振動を感じられる方もいらっしゃいます。STEP2の工程のサクションは、吸引強度、EMS強度によって痛みを感じる方もいらっしゃいますが、強度はお客様によって変化可能です。
- Q2. 頻度が高い方が効果がでますか?
- A. キャビテーションの全身施術時間合計は、週40分とされています。
- Q3. 乳化された老廃物はどこに行くの?
- リンパや静脈に流れ、排出する量は一定ではありませんが、約1週間かけて体外に排出されます。
- Q4. 胸やお尻にはしないの?
- A. 胸やお尻は脂肪でできているので、キャビテーションをあてると乳化されてしまいます。
- Q5. 施術後、筋肉痛になったんですが・・・?
- A. サクション時の吸引が強かったか、EMSが運動効果をもたらすので強度が強く筋肉痛を引き起こした可能性があるので、スタッフに強度のご相談をしてください。
- Q6. 運動前、運動後のどちらがいいですか?
- A. 運動後の体は温まっている状態なので、乳化を促進させます。施術後、運動すると老廃物の排出を促進させます。
- Q7. 筋肉疲労にもききますか?
- A. サクションは、疲労物質も排出する効果があります。