食生活はどうですか?
食生活にも気をつけるようにしています。油は悪玉コレステロールを減らしてくれるエキストラバージンオイルを使っています。腸内環境を整えるためグルテン(小麦粉に含まれるたんぱく質)は避けていますし、無添加やオーガニック(有機栽培)が中心です。お菓子作りをするのは、添加物を使っていないお菓子を作りたいからです。入っているものがわかっていると食べるのにも安心です。

ご飯も1日の量の上限を決めるとか、食べる順番にも気を付けています。ただ、炭水化物を抜くダイエットが流行っていますが、完全に炭水化物を抜いてしまうと脂肪を燃やすこともできませんし、正直反対です。感覚的かもしれませんが日本人はお米が身体に合っていると思います。炭水化物を完全に抜くダイエットは、体重は確かに落ちますが長続きしないのでおすすめしません。ダイエットが成功したというには少なくとも1年間はキープして初めていえることなので短期間でリバウンドするようなやり方はやめた方がよいと思います。
他に気を付けるべきことはありますか?
姿勢も気を付けた方がよいです。若い女性によく見かけるのが背中の筋力が弱くなっていて背中が丸くなってしまっている人です。猫背を改善するには胸を開くことが大切ですがそのためにはローイングなど背中のトレーニングが必要です。

顎が前に突き出ている人も多いです。肩と耳の軸が一直線にならなければなりません(正しい顎の位置と悪い位置については写真をご覧ください。)。
腹圧をかけることも大事です。腹圧とは、腹式呼吸(鼻から息を吸ってお腹をふくらませ、口から息を吐いてお腹をへこませること)をしてお腹に圧をかけることです。腹筋トレーニングも腹圧がかかっていないと力が入らなくて無駄な動きが出てきます。でも、一番大事なのは意識すること、意識し続けることだと思います。


女性、とくに若い女性に対してメッセージはありますか?
もっとパワフルに、女性であればこそ、美しくかっこよくなるためのトレーニングをしてほしいです。
ラフィットさんは、難しいマシンが少なくて、女性でも安全に安心して使えるマシンが多いですから良いと思います。スタッフさんとメンバーさんの距離が近く、接し方も温かいのでので、何でも気軽に相談できると思います。というよりも、相談した方が絶対に良いと思います!
